ここではクリッピングマスクという機能を使っていきます! クリッピングマスクとは
写真を切り抜くときによく使われます。
イラストレーターで何かをつくるときに
写真を使うことがよくありますので、
覚えてみましょう!(^^)
ごあいさつ
イラストレーター(Illustrator)というソフトについて
このHPの便利な使い方
基本講座 (操作をマネして基本操作をマスター!)
図形をつくってみよう
図形を操作してみよう
図形でロボットをつくってみよう
ベジェ曲線でカクカクカラスをつくってみよう
ベジェ曲線でホットドッグをつくってみよう
ベジェ曲線でトンガリ屋根の家をつくってみよう
ベジェ曲線でキャラクターの髪を描いてみよう
ベジェ曲線と図形でお花と蝶を描いてみよう
応用講座 (便利な機能やおもしろい機能を知ろう!)
グラデーションメッシュで携帯電話を描いてみよう
アビアランスで文字をデザインしてみよう
クリッピングマスクで写真を切り抜いてみる
パスファインダをつかってみよう
ブレンド機能をつかってみよう
ブレンド機能で3D文字をつくってみよう
パス上文字ツールでま〜るいステッカーをつくる
実践講座 (実際の作業を見て制作イメージをつかもう!)
キャラクターを描いてみよう
HP用のバナーをつくってみよう
リクエストをいただいたページ (リクエストいただいたテーマを掲載しています!)
ブレンドと不透明マスクで虹をつくる!
花びらを均等につくりたい!
その他 (ご質問・ご要望・ご連絡・リンク申し込みetc...。)
管理人へメール こんなコーナーつくってなどリクエストも歓迎いたしますので、お気軽にご連絡ください^0^)
当サイトはYahooカテゴリ正式登録サイトです!
※私が選んだIllustratorを楽しく学べる参考書です